企業様、医療・介護・各種施設様向け
自然災害や事故など
様々なリスクに備え、安全・安心と
信頼性の確保をサポート
防災は大切。だけど、つい後回しに……
ご安心ください
そのような企業様、医療・介護・各種施設様のお力になります
防災へのよくあるお悩み
マニュアルはあるけど、これで本当に大丈夫
外部に研修講師を依頼しても、その時だけで実効性がない
防災マニュアルとBCPって何が違うの?
会社や施設の実情を理解した、具体的なアドバイスがほしい
なら
いざというときに動ける人材と体制を構築
BCP対策で取引先や利用者様からの信頼性を確保
現場の皆さまに寄り添ったプランをご提案
実行性のある取り組みが事業継続力を強化します
全国対応
現場の皆さまに寄り添ったプランをご提案いたします。
まずはお気軽にご相談ください。
企業様、医療・介護・各種施設様向け
サポートプラン
社内訓練の企画
いざというときに動ける人材の育成
1
消防・防災訓練
実効性を重視した訓練を行います。
消火・避難・通報などの初動対応訓練
初期消火の方法、避難経路の確認、119番通報の方法、従業員の安否確認、消防隊への引継ぎ対応など。
資機材取扱訓練
消防・防災資機材の取扱訓練。
利用者様のお声
〇〇業・〇〇担当者様
外部のサポートを受けたことで、実効性のある訓練ができた
正直、マニュアルを詳しく見たことがなかった。訓練も一部の職員だけで対応していた。外部のサポートを受けたことで、実効性のある訓練ができた。従業員やお客様だけでなく、会社を守ることにも繋がる。今後も積極的に取り組みたい。
BCP(事業継続計画)訓練
会社や施設の事業継続・早期復旧を目指すシミュレーション訓練を行います。
シミュレーション訓練
訓練企画者が参加者へ様々な「状況付与」を行い、事業継続に向けたイメージ力の向上を図る。既存のBCP(事業継続計画)や関連マニュアルの実効性も検証。
利用者様のお声
〇〇業・〇〇担当者様
BCP対策について問われる機会が多いため、継続的な取り組みを行っていきたい
新規の契約を行う際も、取引先からBCP対策について問われる機会が多くなっている。従業員や家族、関連事業者を守るためにも、継続的な取り組みを行い、企業ブランドの向上につなげたい。
全国対応
現場の皆さまに寄り添ったプランをご提案いたします。
まずはお気軽にご相談ください。
マニュアル作成・見直し
様々なリスクを想定した盤石な体制づくり
2
消防・防災マニュアル(消火・通報・避難等の初動対応)
従業員・会社を守る「使えるマニュアル」を作成します。
内容
利用者様のお声
〇〇業・〇〇担当者様
以前はイメージがつかなかったが、災害時でも使えるマニュアルになった
以前のマニュアルは文字が多く、発災後にどう対応していったらいいのか、イメージがつかなかった。タイムラインやチェックシートを作成したことにより、災害時でも使えるマニュアルになった。これをもとに訓練で実効性を確認したい。
BCP(事業継続計画)訓練
企業様:投資家も重視する、事業拡大に不可欠な取り組みを形にします。
医療機関・介護施設様:患者や利用者を守ることが、会社を守ります。
内容
利用者様のお声
〇〇業・〇〇担当者様
BCP対策は何から着手していいのか分からなかったが、体系的に整理できた
BCP対策は、自然災害のほか、製品事故や従業員の不祥事など、様々なリスクがあるため、何から着手していいのか分からなかった。体系的に整理することで、社内での共通認識はもちろん、取引先の理解が得られやすくなった。
その他対応マニュアル
従業員・会社を守る「使えるマニュアル」を作成します。
内容
全国対応
現場の皆さまに寄り添ったプランをご提案いたします。
まずはお気軽にご相談ください。
講師派遣
防災意識を高める
3
講演(企業防災セミナー)、ワークショップの実施
災害対策のプロが実体験を交えて「日頃の備えの大切さ」を伝えます。
内容
利用者様のお声
〇〇業・〇〇担当者様
一社の事業中断が他社にも影響するため、平時からBCP対策の連携を深めたい
セミナー以前は、社内マニュアルを詳しく見たことがなかった。自社の場合、仕入れから納品先まで、様々な企業と関わっているので、一社の事業中断がサプライチェーン全体に影響するため、平時から関連企業ともBCP対策の連携を深めたい。
全国対応
現場の皆さまに寄り添ったプランをご提案いたします。
まずはお気軽にご相談ください。
商品開発・イベント企画
災害対策のプロによる開発から契約までの伴走型サポート
4
防災グッズ・システム、イベント企画支援
防災に関わるBtoG事業の効率的な拡大をバックアップします。
内容
利用者様のお声
〇〇業・〇〇担当者様
自治体の防災業務について、実務レベルで話を聞くことができ、参考になった
自治体が行っている防災業務について、実務レベルで話を聞くことができたのは、とても参考になった。自社の強みを理解したうえで、自治体が行う防災業務の「どの分野」に焦点を当てるのか、適切なサポートにより、無事、契約に繋がった。
まずは無料相談から
お気軽にご相談ください。
課題やご要望に合わせてご提案いたします。
企業様、医療・介護・各種施設様向け
ご利用の流れ
1
ご希望の契約種別の選択
顧問契約
お約束の頻度で定期的に訪問し、訓練企画・マニュアルの見直し・BCP対策支援などを伴走型でサポートします。
スポット契約
必要に応じて都度ご契約いただくサポート形態です。訓練やセミナー企画・マニュアル作成代行・開発サポートなどをご提供します。
2
無料相談・ヒアリング
お問い合わせフォームまたはメール(info@yakusho.jp)にてご連絡ください。
3
プラン・見積確認
ご要望に沿ったプランをご提案します。ご確認いただき、ご不明な点は遠慮なくご質問ください。
4
ご契約手続き
ご契約後、サポートを開始いたします。
上部へスクロール